脳は、何回もみたものを重要なものだと認識し、それを記憶に残そうとする性質を持っています。
(中略)
また、長い期間をかけてなにかを知る場合には、睡眠の効果も大きいです。睡眠中に記憶が整理されるという話は有名ですが、長い期間をかければ必然的に睡眠の回数も多くなります。これを何度も繰り返していくことで、何度も脳が寝ている間に記憶を整理し、より体系的に、忘れにくくなる記憶に変換しているのです。
アトミック・リーディング

これは積読もついでに肯定してくれているような気がする。